熊野大社さまで毎年おこなわれている夏のお祭り、例大祭。今年も無事に終了しました!
icho cafeが開店してからはじめての例大祭。祭りがはじまるまでは、去年横浜から来た店長はもちろんですが、地元のスタッフや神主さんにいたるまで、二日間とおして境内がどんな様子なのかわかりませんでした。
わからないというのは、人が多いのは鳥居あたりの出店が集中しているところですし、神主さんも御輿といっしょに歩いたりするから、ずっと境内にいるという人はなかなかいないためです。
なので、両日とも朝の9時半頃からお店で準備していたものの。。ぜんぜん人はいなく。。
メニューも、きゅうりの一本漬をお出ししていたものの、地元の人はきゅうり余ってるくらいで、お祭りでわざわざ召し上がったりはしないんですね(笑)
今年は良い勉強になりました(笑)来年は、今年をふまえて改善していきたいと思います!
お祭りは、お神輿などすごい迫力でした!お店開きながらお祭りの雰囲気しっかり楽しめたので、祭りをもりあげてらっしゃるみなさまに感謝です(*^^*)
ちなみに、祭りの盛り上がりに少しでも貢献できればと、スタッフは浴衣で営業しておりました(笑)
今年来れなかった方はぜひ来年熊野大社さんの例大祭にいらしてください!