年末年始の特別営業について
2018年12月30日

こんにちは! お待たせしました特別営業のお知らせです。31日~1月4日(予定)の間は以下のメニューのみの営業とさせて頂きます。
・開運ブレンドコーヒー ¥300
・ホッとするホットココア ¥300
・甘酒 ¥200
・うんまい豚汁 ¥400
特別営業期間内は、店内を休憩所として開放いたします。ご注文はすべて外のテントにてお願いいたします!薪ストーブを焚いてあったかくしてお待ちしております(⌒∇⌒) よいお年をお迎えください!
2018年12月30日
こんにちは! お待たせしました特別営業のお知らせです。31日~1月4日(予定)の間は以下のメニューのみの営業とさせて頂きます。
・開運ブレンドコーヒー ¥300
・ホッとするホットココア ¥300
・甘酒 ¥200
・うんまい豚汁 ¥400
特別営業期間内は、店内を休憩所として開放いたします。ご注文はすべて外のテントにてお願いいたします!薪ストーブを焚いてあったかくしてお待ちしております(⌒∇⌒) よいお年をお迎えください!
2018年12月17日
こんにちは!まもなく2018年が終わってしまいますね。みなさま今年はどんな1年でしたか?さて、今日は営業日についてのお知らせです。年末年始は以下のスケジュールで営業します。
12/25 通常営業
12/26~28 臨時休業
12/29,30 通常営業
12/31 夜のみ特別営業
1/1 特別営業
1/2 特別営業
1/3 特別営業
1/4 特別営業
1/5~ 通常営業
1/5からは通常通り店内での営業を予定しております。特別営業の詳しい時間、特別メニューについては後ほど改めてお知らせいたします。カフェで待ってます♪
2018年9月25日
このたび月刊 旅色さんにご紹介いただきました♪
ご無沙汰しております。店長のおおがきです。
旅色さんは大人の女性の旅雑誌で、WEBサイト上で無料で読むことができます。普段あまり電子書籍って読まないんですが、これを機に読んでみたら、面白いですね!いろんなところにリンクがはってあったりして、めくっていく楽しみだけでなく、どこがクリックできるかなって、飛び出る絵本にも似た面白さがあり、ついつい読んじゃいます。
https://tabiiro.jp/book/monthly/201810/#!13
さてそんな月刊旅色さんですが、毎回女優さんが1泊2日のRefresh Tripということで、さまざまな地域を旅する特集が組まれています。
今回はなんと!!わたしたちの南陽市に!!
そしてなんと!!ガッキーさんが!!新垣結衣さんが!わたしたちのカフェに来てくれました!ガッキー感激です。
端の4人席のところで、フレンチトーストとホットカフェオレを召し上がっていってくださいました。
恥ずかしながらあまりテレビを見ないもので芸能人はくわしくない(さすがにガッキーさんは知っているというか大ファンです!)のですが、見慣れた景色の中だからこそか、芸能人の方がいると、逆に非日常感をすごく感じますね。
フレンチトーストとホットカフェオレはいつでもご準備しておりますので、ガッキーさんと同じような旅、いかがでしょうか?
引用:「月間旅色」 https://tabiiro.jp/book/monthly/201810/#!13
2018年4月22日
こんにちは!店長の大垣です!
すっかり過ごしやすい時期になったものの、春も足早に駆けていってしまいそうな、夏らしい陽気も出てきましたね。icho cafeのところは、小学校の桜やカフェの4人席のところにある枝垂桜がいよいよピークというところです。
さて、そろそろGWがやってきますね。
2017年12月30日
いよいよ2017年も終わろうとしています。icho cafeも通常営業は本日までです。
明日の大晦日から1月3日までは、例年どおりお正月特別営業となりますのでご注意ください。
特別営業期間中は8時から17時までの営業となり、以下のメニューを外のテントでご提供いたします。
・甘酒・・・200円
・ホットコーヒー(開運ブレンド)・・・300円
・ホットココア・・・300円
また、店内もご参拝をお待ちの方やお帰りの際にご休憩いただけるよう、薪ストーブを焚いてあたため、開放しております。お手洗いなどもございますので、ご自由にご利用ください。
2017年12月27日
急のお知らせで大変申し訳ありません。
誠に勝手ながら、本日(12月27日)と明日(12月28日)、臨時休業とさせていただきます。
また後ほどお知らせいたしますが、12月29日、30日は通常営業、31日は昼の営業はなく、夜からの営業となり、大みそかから三が日は正月特別営業となります。
急なご連絡で誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2017年12月24日
こんにちは!
イチョウカフェでは数年前からメニューと一緒にらくがき帳をおいております。
今までお客様に書いていただいたたくさんのらくがき帳から厳選して、スクラップブックを作成しています。
オープンするまでの様子や、歴代のメニューも紹介しています。
お客様の素敵なエピソードや、かわいいイラストで思わずにこにこになりますよ(´ω`*)
まだまだ作成中ですが、お店の本棚に置いてありますので、ご来店の際はぜひご覧くださいね!
2017年12月20日
こんにちはー!
今日は時間をみつけては試作に励んでいます。
年末年始は混雑が予想されるので
年明け様子をみながら新作の飲み物など
提供できればと思っています!
その都度告知するので楽しみにしていてくださいね(‘ω’)ノ
2017年12月16日
誠に勝手ではありますが、冬季営業時間を
30分ほど短縮させていただきます。
下記の通りになります。
11:00~17:30(ラストオーダー17:00)
※ランチタイムは、11:30~14:00と通常通りとなります。
大変ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2017年11月6日
こんにちは!急な告知で申し訳ございませんが
11月8日(水)臨時休業とさせていただきます。
尚、明日11月7日(火)は通常営業となります。
よろしくお願いいたします。
2017年10月25日
こんにちは、店長の大垣です。
突然のご連絡となってしまい大変申し訳ありませんが、本日10月25日は臨時休業とさせていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
急に冷え込んでまいりましたので、皆様もどうかご自愛ください。
2017年9月23日
誠に勝手ながら9月25日(月)は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2017年7月9日
ご縁を結ぶ。
運命の赤い糸。
人と人との交わりは、よく糸にたとえられます。
使う人の想いや夢がかなうように。
良いご縁がより合うように。
そんな思いがこめられたアクセサリー「nau」
yokomichi”さんがひとつひとつ手作りで綯(な)った
グラスコードとネックレスを期間限定で販売しています。
久留米絣に独特の味わい深いかすれやにじみ。
温かみがあるナチュラルアクセサリー。
おひとつ1200円で、7月17日(月祝)までカフェのカウンターで販売しております。
2017年7月3日
こんにちは!
先日、消しゴムハンコを制作しているuzさんから、
オリジナルハンコをいただきました(^^♪
ロゴマークやいちょうの葉など、素敵な仕上がりに感動~!!!!
ついつい、いろんなところにペタペタと押してみたくなります。
グッズ販売の紙袋やテイクアウト容器など、いろんなところに使いたいです。
作品集を見せていただきましたが、似顔絵やイベント用のハンコまで
素晴らしい作品ばかり!
制作をお願いしてから翌日には届けていただき
本当にありがとうございます。
大切に使いますねm(__)m
2017年6月16日
こんにちは!
先日、「美しい山形・最上川フォーラム」さんでicho cafeのことをご紹介いただきました!
「地元発!地域の魅力を伝える場所~icho cafe~」と題して、
「美味しいやまがた情報」の中でご紹介いただいております!
http://www.mogamigawa.gr.jp/joahsair3-94/#_94
2017年6月15日
一人のお母さんアナウンサーがカメラを片手にあなたのもとへ駆けつけます!笑って、話して、世界で一つだけのあなたの動画ができる♪山形初のweb放送局です!
という放送局、Happyハンター放送局さん。
先日ichocafeのことをご取材いただいたり、ichocafeもお世話になっている花の店サンフラワーさんのフラワーアレンジなどの取材でichocafeを使っていただいたりしました♪
WEBサイトはこちら。
トップページから動画に飛べるかと思います!
今回の動画、熊野大社は2分20秒あたりからうつっております~
サイトからは今回の取材だけでなく、山形県を中心としたいろいろな取材動画が見れます♪
ぜひぜひ見てみてくださいね♪
ちなみに、今回のご取材、happyハンター放送局代表の菊地さんと、今度ハーブ講座を開いてくださる町田さんのお二人でいらしてくださいました!
ハーブ講座、6月21日(水)の朝10時半から1時間ほどの予定ですが、まだまだ募集中です!
そちらも良かったらいらしてください~
詳細は以下。
ハーブ講座を開催します♪
2017年6月2日
こんにちは!
このたび、神社に関する豆知識をはじめ、
「花神社」や「食神社」など独自の視点から神社情報を紹介しているWEBサイト
「神社.com」さんで、「いま注目の神社カフェ」として、
icho cafeを取り上げていただきました!
(特集ページのトップ画像にも使ってくださいました!!)
2017年5月27日
「こっち(南陽)には夏と冬しかない」なんて言っていたのは誰だったか、真夏のように暑くなったり、寒さが戻ってきたり、振り回されるような天気が続きますね。
そんななか、今日はようやく春らしい陽気になりました。
icho cafe、というか熊野大社さんは夏でも涼しいくらいなので、すこし肌寒いですが、こんな日にはひざかけに温もりながら紅大豆茶やコーヒーをお楽しみいただくのがオススメですね。
さて、icho cafeからも望むことができる、隣の双松公園は、県内でも有数のバラ園として有名です。
今年もいよいよその時期がやってまいりました。
6月1日にオープン予定です。
http://yamagatakanko.com/eventdetail/?data_id=2920
開花状況としては、ぽつらぽつら咲き始めた花も出てきた、というところでしょうか。
icho cafeのスムージー片手に、8,000平方メートルの散策をぜひ楽しみにいらしてください。
2017年5月17日
誠に勝手ながら5月18日(木)は
臨時休業とさせていただきます。
本日の可愛いお客さんです!
子供は癒しですね♡
2017年5月1日
遅くなりましたが、GW中の営業についてお知らせです♪
GW中は通常通りの営業をおこないます。
また、明日の5月2日も臨時営業させていただきます。
・5月2日(火)・・・臨時営業
・5月3日(水)・・・通常営業
・5月4日(木)・・・通常営業
・5月5日(金)・・・通常営業
・5月6日(土)・・・通常営業
・5月7日(日)・・・通常営業
・5月8日(月)・・・通常営業
明後日から三日間は、最高気温が24度以上と真夏日となるよう。
ひんやり涼しい境内にて、冷たいスムージーをご用意してお待ちしております♪
毎年GWにはふくろうがやってきますが、今年はくるかなぁ
2017年4月16日
先日告知させていただいておりましたワイン会、昨日開催されました♪
南陽市が去年の11月にワイン特区に認定されたということや、5つ目のワイナリーが新しくできようとしているなど、ワイン関係で盛り上がってきている南陽市。
去年は地域おこし協力隊の加藤さんがワインにちなんだCMに映り、山形県CM大賞の優秀賞を受賞しましたね。
ということで、南陽市内でつくられているワインをご紹介していこうというワイン会企画。
今回は東北最古のワイナリー「酒井ワイナリー」さんのワインをご紹介しました。
急の告知にもかかわらず、市内外から15名の方々にご参加いただきました。ありがとうございます!
次回はいったん日本酒会とかビアガーデンをはさんでから、またワイン会ですかね?
ご興味ある方は次回ぜひ!
2017年4月9日
こんにちは、今日は月結びです♪
月結びとは、満月(に一番近い土日)の夜、良いご縁がありますようにと祈る、熊野大社さんの縁結び祈願行事。
全国的に人気で、毎月200人くらいの方が東京や大阪や、遠いところだと九州からも、いらっしゃっています!
ひさしぶりにicho cafeも月結びが終わるまで(21時くらいまで?)営業しております!
月結び限定のスペシャルコーヒー「ブルームーン」もご提供いたします!
今日はあいにくの雨ですが、siriちゃんの天気予報によると夜は晴れるそう!
ぜひ満月の夜に、ご縁結びにいらっしゃいませんか?
2017年2月25日
店長の大垣です。
急のお知らせで大変申し訳ありませんが、大変勝手ながら明日2月26日(日)は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2017年2月18日
こんにちは!
1,2月の熊野大社の土日は、参宮といって、山形県内はもちろん福島や宮城、秋田などから、団体で参拝しに来てくださるので、出店なんかも出てにぎわってます。
そんな観光地にあるicho cafe。
今回、旅行メディアの「Travel.jp」さんが紹介してくださいました!
また、同時に「ORICON NEWS」さんでもその記事を掲載してくださいました!
http://guide.travel.co.jp/article/24542/
http://www.oricon.co.jp/article/117035/
traveljpナビゲーターの南さん、素敵に書いてくださってありがとうございます!!
2017年2月11日
今日もまた吹雪いているような冬の天気。
相変わらず寒い日が続きますね。
インフルエンザをはじめ、風邪なんかも流行っているよう。。
冬の間は、体を内側から温める生姜を使ったドリンクをご提供しています♪
冬の定番ココアと生姜の夢の競演「ジンジャーココア」。
そして、板垣養蜂園さんのアカシアはちみつをぜいたくに使った「はちみつ生姜湯」。
はちみつ生姜湯を味わいながらこの記事を書いていますが、板垣養蜂園さんのはちみつは本当に美味しい!
特に、アカシアのはちみつは透き通るような味で、くどくなくさっぱりとした味わいです。
こんな雪の日には、薪ストーブにあたりながら、生姜ドリンク、いかがですか??
2017年2月1日
川西町フレンドリープラザで主開催されている
ブックイベント「Book!Book!Okitama」から「nda nda!(んだ-んだ)」入荷しました!
「本」を楽しむためのヒントがたくさん詰まっているオモシロ冊子「nda nda!」
内沼晋太郎(ブックコーディネーター)さん× ナカムラクニオ(ブックカフェ6次元店主)さんの対談をはじめ、
さまざまなゲストの皆さんによるエッセイ、置賜のおやつセレクトなど…。
あなたが『んだんだ=そうそう』と思えるエピソードもきっとあるはず。
本でつながる人、店、まち。
つながりっていろんなカタチがありますね。
本好きの方にオススメの1冊です!
コーヒーをお供に、ぜひ読んでみてくださいね~(^^♪
2017年1月29日
昨晩のichocafeでは、ワイン会が開かれておりました。
ichocafeのある南陽市は4つもワイナリーがある(今度5つ目ができるそう!)、ワインの里です。
そのワイナリーさんをひとつひとつ紹介していきたい。
ということで、昨夜は大浦葡萄酒さんに来ていただきました!
大浦葡萄酒の社長みずから6種類のワインをご紹介していただきながら、それに合わせてご提供している料理とともに、味わい楽しむ。
企画した身で言うのはなんですけども、どんなワインなのかワイナリーさんが直接ご説明してくださりながら、というのはなんとも贅沢(*´ω`*)
大浦葡萄酒さん、本当にありがとうございました!!
また、足元の悪いなかいらっしゃってくださった皆様、本当にありがとうございました!
こうした企画はちょくちょくやっていこうと思いますので、また次回をお楽しみに!
2017年1月13日
おばんでございます。店長の大垣です。
急のご連絡で大変恐縮ですが、明日、明後日の営業は特別営業とさせていただきます。
正月と同様、店内は休憩所として開放しており、外でご注文いただく形となります。
メニューはホットコーヒー(300円)、ホットココア(300円)、甘酒(200円)になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
おおがき